新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

31

CircleCIを使ったDevOpsの始め方

かんたんDevOps x CircleCI ジョイントセミナー

Registration info

Description

イベント概要

いまやDevOpsは標準的な開発方法となりつつあります。DevOpsは開発と運用をスムーズに連携し、変化に対応して迅速にビジネスの価値を提供するための開発方法です。そのDevOpsを実現するためにはCI/CD環境の構築と活用が欠かせません。本セミナーでは代表的CI/CDツールであるCircleCIのご紹介と、CircleCIを中心としたCI/CD環境について解説いたします。

CircleCIを使ったCI/CD環境では、さまざまなアプリケーションの形態に対応した環境を構築することができます。今回はAWSをターゲットにコンテナベースのアプリケーションをデプロイするまでの流れを、CircleCIと連携する他のツールも併せてご紹介いたします。

こんな方におすすめ

  • DevOpsを実践したいけど、CI/CDに関してまだよくわかっていない方
  • CircleCIを使ったCI/CD環境の基礎について知りたい方

視聴方法

オンライン(Peaatix内で視聴いただけます)

タイムテーブル

時間 タイトル スピーカー
14:00 – 14:05 ご挨拶&かんたんDevOpsご紹介 日本仮想化技術株式会社 新村 剛史
14:05 – 14:25 CircleCIで始めるDevOps CircleCI Japan 舟木 将彦
14:25 – 14:50 日本仮想化技術が考えるDevOps環境とは 日本仮想化技術株式会社 水野 源
14:50 – 15:00 Q & A モデレーター:新村 剛史

お申し込み方法

Peatixにてお申し込みいただけます。
https://vtj-circleci-202208.peatix.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Takeshi Shinmura

Takeshi Shinmura published CircleCIを使ったDevOpsの始め方.

08/18/2022 11:36

CircleCIを使ったDevOpsの始め方 を公開しました!

Group

とことんDevOps勉強会

DevOpsに興味のある、これから導入しようとしているみなさんのための勉強会です。

Number of events 11

Members 403

Ended

2022/08/31(Wed)

14:00
15:00

Registration Period
2022/08/18(Thu) 11:35 〜
2022/08/31(Wed) 15:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン